ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年05月18日

カサバーグ  カラー:モザイク







カサバーグの新色でた~(笑)





























サイズとカラーを大幅に変更




■組立サイズ:約幅190×奥行130×高さ130cm
■収納サイズ:直径8×高さ135cm
※収納袋、固定用ペグ8本、ロープ3本付き※


















硬派の初号機













ポップな弐号機














あなたはどっち!!!!!!!?














初号機はすでにレア幕に・・・














弐号機はこちらから.
注:カサバークは架空の商品です
パラソルタープとは無関係です












  

Posted by nicohana at 05:00Comments(10)HILLEBERG

2012年03月17日

Hilleberg Keron 4 GT



土日のキャンプが中止になったので



雨が降る前に庭で試し張り









4本しかペグダウンしていないのでヨレヨレですが・・・




作りの良さ、設営のしやすさは流石ですね


多くの人が愛用している理由が分かるような気がしました


早くキャンプしたい~

  

Posted by nicohana at 00:28Comments(2)HILLEBERG

2012年03月14日

THE TENTMAKER




うちにもついにやって来ました















エストニア産でした~  フフ





遅くても4月には張れるかなぁ
  
タグ :HILLEBERG

Posted by nicohana at 20:28Comments(12)HILLEBERG

2011年08月27日

HILLEBERG UL10

先日 入手した UL10 の試し張り





幕の形はレクタなのに



張ってみると


ヘキサやウイングタープのように


美しい稜線が出ます






遮光性は





そこそこかな

SP シールド レクタと比較すると


スケスケ・・・  Hな感じで色っぽい






我が家のファニチャーと共演






バスケットも仲間入りして





赤だらけでクドイかなぁ・・・  いや かわいい



ポールがイマイチですね

Tent-Markのポールもいいな~  

Posted by nicohana at 16:13Comments(3)HILLEBERG

2011年08月20日

NEW TARP


我が家の幕は基本大きいので


コンパクトなタープをということで





こちら









娘が隠してますが





おわかりですね




HILLEBERG  /  Tarp UL10



明日は庭キャンだな  
Posted by nicohana at 19:03Comments(2)HILLEBERG