2012年04月30日
BYER MAINE HERITAGE COT
BYERから再販された木製コット
MAINE HERITAGE COT
売れ行き好調なのかこちらでは残り1個!!!!!!!!!
![]() 日本初上陸 BYER本格木製コット 送料無料バイヤー メインヘリテージコット正規輸入品BYER MAINE HERITAGE COT |
欲しい人は急いで~
再入荷はあるのかなぁ
2012年04月30日
2012年04月30日
2012年04月29日
2012年04月28日
2012年04月28日
2012年04月28日
2012年04月27日
2012年04月26日
欲しいものを妄想
欲しいものは欲しい
考えるのはタダですから
SUUNTO VECTOR
![]() SUUNTO VECTOR スント ヴェクター(正規輸入品) |
ゴツさと可愛さを併せ持っていてそそります
SAWAさんのブログを観てから気になってます
Blue Ridge Chair Works
スリングリクライナー
![]() Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス)スリングリクライナー フォレストグリーン [SRCH03WF]【Z】 |
これ座ったら立ち上がれないだろうなぁ
椅子ってなんだか欲しくなるんですよね~
ハイマウント ウィンドスクリーン
![]() HIGHMOUNT ハイマウント ウィンドスクリーン |
バーナー使用時に風にやられることが多いので必須と思うのですが、つい他の物を買ってしまう・・・
実用的なもの買わないと(反省)
EPI GSSAストーブ S-1008
●サイズ/使用時/本体φ18.2×H11.6cm、脚部φ1.2×H21.5cm
ケース収納時/H28.5×D14.3×W14.3cm
●重量/975g
●燃料/EPIガスカートリッジ(別売)
●出力/5800kcal/h
●ガス消費量/484g/h
●プラスチックケース付
●点火装置付き
パワーブースターは別売りみたいです
出力/5800kcal/hって中華料理できるな 料理苦手てすが・・・
ARFEQ/ ボイジャー460T
![]() ARFEQ/アルフェック ボイジャー460T コバルトブルー(CBL)【smtb-f】【送料無料】 |
去年初めてカヤック体験して楽しかったので気になります
暖かくなってきたので気持ち良いだろうな~
MACLAREN / ガダバウトチェア
また椅子です
説明はいらないですね 欲しい!
DULUTH PACK/UTENSIL ROLL

ここで購入できます
カトラリーをスマートに収納でき、使用時には開いてホルダーになります
欲しいものリストの上位です
考えるのはタダですから・・・
2012年04月25日
2012年04月24日
隠れたお宝
2012年04月21日
NEW COZY ZONE
韓国のTEEPEE TENT COZY ZONE
カラー、サイズを増強して登場
TEEPEE TENT COZY PREMIUM





ちなみにこの下はTentipiのサイズ一覧です

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
WEEKENDERS TEEPEE TENT COZY PREMIUM 15
■機能
3000mm撥水加工、防カビ加工、簡単設営
■仕様
設営サイズ:最大幅630cm/高さ360cm
重量(本体):26.2kg
素材:
本体/コットン帆布(PUコーティング3000mm、防カビ加工)
スカート部分/210Dポリエステルリップストップ
フットプリント/210Dポリエステルオックスフォード
ポール:40mmAL6061アルミポール360cm
ペグ:30cm鍛造スチール8本
コード:ナイロン4mmコード蛍光加工
付属品:本体、フットプリント、ポール(収納袋付)、ペグ8本(収納袋付)、収納バッグ
※ペグは8本で設営可能ですが、完全に設営するには最大24本必要です。
以前のモデルにはキャノピーの記載がり、画像もこのような感じでした

COZY PREMIUM にリニューアルしてキャノピーなくなったのかなぁ?
前後に出入り口もあったはずだが・・・
キャノピーの有無などはI.S.martさんで確認できるのではないでしょうか
ブロガーさん達の過去のインプレ見ても好印象の記事が多かったです
Tentipi全盛期の今、違うトンガリを探している人は一考の価値あるかも!!!!
一緒に写ってるタープも気になるところです
前から欲しかったんだよなぁ
駄目かな母さん・・・
タグ :COZY PREMIUM
2012年04月20日
やさしさライセンス
購入された方も多いと思いますが
別冊 GO OUT CAMP GEAR BOOK
発売日に手に入らず、夜にネットでポチッと
翌日仕事が終わり帰るメールをすると
”本買っておいたよ~” と返信・・・ ???うん???
ポッチった事を知らなかった嫁は
「帰ってきて直ぐに見たいだろうなぁと思って」と思いやりの一言
嫁にやさしさライセンスを発行しておきました
ということでその翌日には
内容も良かったっし無駄ではなかったと思いこむ自分
2012年04月19日
GO OUT JUMBOREE 買い物編
GO OUT JUMBOREE
1日目
2日目
GO OUT JUMBOREE のもう一つの楽しみは買い物ですね
今回購入したのは
DINEX
VALLICANSモデル ・ BEAMS×GO OUTモデル
BEAMS
BEAMS×GO OUT JUMBOREE
BEAMSで買い物したらTシャツくれた
VALLICANSとのコラボ シルクスクリーン プリンティング インスターレーション
BEAMSで買い物したらメモ帳と上肢のホネホネボールペンくれた
ojaga design
去年購入しそこなった財布 25,000円くらいが10,000円!!!
財布買ったら下に写ってるHair Band2つくれた 一つ2,000円くらいするのに(驚)
go slow caravan
これ1,000円 他にダウンも1,000円で購入
CAMP MANIA PRODUCTS
COMPACT MINI TABLE 使い勝手良すぎます
ステッカーくれました
今回はあまり買い物ができませんでしたが
ハンターのレインブーツが3,000円とか
KEENのPyreneesが5,000円とか
激安お得商品が目白押しだったみたいです
最後はKABAWOさんから譲り受けた焚き火ハンガー
家に到着後GO OUT JUMBOREEの興奮が冷めず
庭で焚き火のシュミレーションをしてみました
早く使ってみたい・・・
1日目は大変でしたが、そんなことを忘れてしまうくらいの貴重な出会いと、買い物ができました
おしまい
2012年04月18日
GO OUT JAMBOREE 2日目
行ってきました
GO OUT JAMBOREE
1日目の様子はこちら
朝5時過ぎに目が覚め外に出ると
嵐の1日目からは想像がつかないほどの天気!!!
まだ日の出まえ
5分ほど待つと富士の裾野から日の出
このロケーション!!!来てよかった 最高!!!
今回の我が家のサイト
Marmot Lair8P / Hilleberg Keron 4 GT
家族4人では充分すぎる広さですが、リビングと寝室を分けて快適空間をつくりました
しっかり晴れたので道具達も外で天日干し


みつ☆ひろ。さん 写真借りました
ここで事件が…
カチャロさん発、kabawoさん経由でnicohana家にGO OUTの取材が来た~
取材陣から
"お仲間達は出掛けてるんですか?"と質問され
"家族4人用です"と答えると驚いてましたね(笑)
どう考えても多人数用の装備ですから…
写真撮影では私達夫婦は緊張、上の子は体調不良で入眠中、下の子は"写真嫌‼"と叫び車の中に籠城
結局夫婦のぎこちない笑顔での撮影となりました


石川さん写真借りしました
雑誌に載るかは知りませんが良い思いでになりました
子どもが体調不良なので抽選会は嫁に任せ、少しずつ撤収をはじめ
名残惜しいのもあり手を止めてみんなと話したり
前回のGO OUTでの唯一の仲間SAWAさんとも再開できて楽しい時間をすごせました
抽選会は惨敗… 去年と比べ賞品が少なかったみたいですね
昼頃には全て積み込み完了
子どもの体調が少し良くなったので
出せていなかったBYER MAINE HERITAGE COT を出して記念撮影
下の子が” カバコ ”に変身
みんなとも写真を撮り
任務完了!!!
終わりよければ全て良し‼
皆さんお世話になりました
また必ずキャンプしましょう!
楽しかった~
タグ :GO OUT JAMBOREE
2012年04月17日
GO OUT JAMBOREE 1日目
行ってきました
GO OUT JAMBOREE
GO OUT CAMPを含めて二回目になります
土曜日は雨
朝家を出る時から雨
ふもとっぱらに着いたら風と雨
チョットした暴風雨
写真を撮る余裕など全くなく
嫁曰く設営に約3時間近くかかったらしいです
道具が多いのかなぁ…
設営後、kabawoさんに沢山の方を紹介してもらいました
kabawoさん
SAKI☆さん
mamecoさん
カチャロさん
石川さん
Chikaさん
カサバーグUL (笑)
アロムさん
まつぼっくりさん
写真がありませんが
bryanさん

みつ☆ひろ。さん

hihiさん
ノリキャンパーさん
etoooさん
ブログで絡んだことのある方、私が一方的にブログを覗いていた方、お初の方
さまざまでしたが、皆さん気さくで話しやすい方ばかりで楽しめました
テントはもちろん、それぞれの雰囲気がオサレ!にじみ出てますからねぇ
刺激になります
雨が降り続いてましたので、子ども達はテント内でお絵かきしたり、ゲームしたりとそれなりに楽しんで21時頃して頂いて
大人の時間に突入!!!
kabawoさんのテンティピ内で焚火
アルパカも併用でヌクヌク
kabawoさんはバリカンズに髪を刈ってもらい、モヒカンに
”タクシードライバー”のロバート・デニーロ
にそっくり カッコエエ~
23時頃には雨もあがり、満天の星空
翌日の晴天を確信して就寝
つづく