ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年06月27日

在庫復活!








いつもお世話になっている










Trailheadさん











言わずと知れたGO-KOTの日本正規輸入代理店












ここでしか手に入らないカラー ”BONE”が在庫復活しています!








実際に見たことありますがいい色ですよ~








もちろん他の色もオススメ!!!!!!!!!!!!














  

Posted by nicohana at 00:58Comments(0)日記

2013年06月24日

虫刺され対策







これからの季節








野外でのレジャーが多くなりますよね








それと同時に









蚊やブヨなどの虫刺されも増えてきます










そんな時には













ケースもなかなかオシャレなのがありますね


















あと、ブヨ避けにはハッカ水が効果有りのようです





ブヨにやられると蚊より辛い・・・








ハッカ水のつくり方


【材料】(100ml分)
・ハッカ油:20滴
・消毒用エタノール:10ml
・水:90ml(水道水でOK。気になる場合は市販の精製水を使用)
・スプレー容器(100均のもので十分)

【作り方】
1)スプレー容器に、消毒用エタノール10mlを入れ、その上からハッカ油20滴を入れる。
2)容器のフタを締め、エタノールとハッカ油が混ざるようによく振る。
3)容器のフタを開け、水90mlを加える。
4)再度フタを締め、よく振る。
5)完成!








これで少しは虫刺されが減るかなぁ







  

Posted by nicohana at 21:04Comments(4)日記

2013年06月24日

katsura lake camp







6/22~6/23









桂湖キャンプ場へ行ってきました














ご一緒したのは






今回、カヤックデビューの
8823mmさん&マッチョ&8823&Rくん







人気者の妄想オカキャンパー
migiroさんファミリー

















11時頃に現地到着









素晴らしい景色に移動の疲れも吹っ飛びましたwww













設営を済ませて





8823家のカヤックの組立



















FUJITA CANOE ALPINA





美しい船体、8823家にピッタリのカラー  羨ましい・・・















完成後は進水式で安全祈願






















さぁ出航!





































カヤックをやるだけでも気持ちがいいのに





この素晴らしいロケーションがプラスされれば楽しいに決まっていますね































ツーリングも一段落した頃にmigiroさん到着












流石のmigiroさん









テントのフライもオシャレ







monroより一歩先を行ってますwww














子どもたちはすぐに仲良くなり遊び始めます


































migiroさん、息子君にもカヤックを経験してもらいしっかりプレゼン






楽しさ、気持ちよさはしっかりと伝わったはず!!!!ですよね?

















夜になりチビッコ達は疲れてオヤスミ~






お兄ちゃん2人は焚き火で遊び






大人たちはゆっくりとオハナシTIME




HG(ハードゲーマー)はGAME TIME WWWW




極度の人見知りだとmigiroさんから聞いていましたが




僕はそう感じなかったかなぁ








































朝4時に起きてツーリングに行くことをマッチョと約束して1時ころ就寝




































5時半に起床www  完全に2人とも寝坊










少し曇っていましたがワクワクしながら2人で出航


























































綺麗な景色




綺麗な湖面





2人で贅沢な時間を過ごします










1時間位ゆっくりツーリングして岸へ戻りカヤックから降りるとき






”ドボン”











無残にもカメラが水没・・・・・(;_;)








ということで写真はこれでおしまい














ご飯をたべながら




撤収しながら




話をしながら



ゆっくりしながら




子どもと遊びながらと








夕方までしっかり楽しめました














migiroさん誘ってくれてありがと!





また桂湖行きますね~


































おしまい

  
タグ :桂湖

Posted by nicohana at 14:23Comments(38)桂湖キャンプ場

2013年06月18日

布教camp









6/15~6/16








いつもの湖でカヤックの布教活動をしてきました










ご一緒したのは




Booさんファミリー

afro.さん

ジョニーさん

おすぎゅんさん(デイ)











金曜の夜中に到着して









朝4時に起床











テントから出ると












ワクワクしすぎて寝られなかったBooさんは既にマッタリ中










早速お誘いして二人で出発















薄暗い無風の湖面は幻想的











徐々に明るくなると鏡面























1時間ほど楽しんでサイトに戻り






皆で食事をしたり







Booさんファミリーに布教活動をしたりと終始マッタリ







昼には嫁様の誕生日を乾杯で祝っていただいて感謝感謝w

































お隣のサイトの方にカナディアンカヌーを貸していただきBooさんと出航



















ウチのカヤックとは違い、重心が高いため少しの体重移動で揺れるため慣れるまでは怖かった~






でも雰囲気があってゆったりと乗れるカナディアンカヌーは魅力的でしたね














夕方になるとおすぎゅんさんが弄って欲しそうな顔をして登場www





もちろんここでも布教活動はしました





もう一押しといったところですかね?


























夜にはafro.さん、ジョニーさんも合流!









雨が降り出したのでタープの下で焚き火開始



















今回はみんなでゆったりと話したり、おすぎゅんさんを弄り倒したり、afro.さんと真面目な話しをじっくりとさせてもらったりと有意義な時間を過ごしました






Booさん  ジョニーさんの”人狼”の話し覚えてますか?www


















翌朝も雨・・・




















昼頃には次第に天気も回復して乾燥撤収もできました

















テンションが上がってみんなで記念写真


















ここにはいないChikaさんのリクエストで





”扇”

















コンフェデ開催期間中なのでサッカー風
























楽しかった









































おしまい


















  
Posted by nicohana at 11:36Comments(35)福住キャンプ場

2013年06月15日

おはようございます


湖上より




  
Posted by nicohana at 04:47Comments(0)日記

2013年06月13日

おめでとう






  
Posted by nicohana at 18:22Comments(10)日記

2013年06月12日

誕生日プレゼント








明日 6/13 は嫁様の誕生日










明日には間に合わないがプレゼントを物色









まずは嫁好みなこれ



























喜ぶかも

























次はこれ























泣いて喜ぶかも
























二択だな・・・









  

Posted by nicohana at 21:28Comments(28)日記

2013年06月11日

welcome camp




6/8~6/9






tameさんファミリーがお姉さんファミリーと竜洋海洋公園ACに来るとい事で、ご一緒させていただきました






いつも富士山周辺で一緒にキャンプをさせてもらっているので、竜洋で会うと新鮮な感じですね




tameさんサイト




4幕設営ご苦労様です!

写っている以外にもナロと陣幕があります


陣幕カッコ良かった〜








わが家




最近は寒くないのでパビリオン一つで十分!








今回はノルディスクのウイングタープでリラックスコーナーも設営




ゴロゴロしたりブランブランしたり


家族でリビングとしては小さいですが



こんなリラックスの場として使うのが丁度良いサイズですね〜









そういえば今回はカメラのSDカードを忘れるという大失態…





なので全てが携帯写真です(´Д` )






子ども達は公園で遊んだり


イベントのくつとばしで盛り上がったりw










長女は幼児 女子の部で優勝〜






夕食はtameさんからおすそ分けしてもらい、焚き火もtameさん達に合流させてもらいゆっくり談笑















翌日はじゃがいもの収穫体験!








この日も暑い一日でしたが




元気に遊んで、笑って楽しいcampでした





tameさんファミリー、お姉さんファミリーありがとうございました!
























おしまい

  

2013年06月08日

あらら…

カメラのSDカード忘れた〜
((((;゚Д゚)))))))









携帯ではこれが限界…(´Д` )
  
Posted by nicohana at 19:49Comments(2)日記

2013年06月08日

LEATHERMAN

GO-KOTの正規代理店のトレイルヘッドさん




GO-KOTの使用風景をメールで送るとこちらが数量限定でもらえます








既に知っている方は多いと思いますが…





GO-KOT今なら2個買うとお得ですよ〜  
Posted by nicohana at 10:05Comments(0)日記

2013年06月07日

画伯














先日のキャンプ















我が家のサイトはこんな感じでした
















MSR パビリオン&ヒルバーグ ケロン4GT













これを我が家の画伯が書くとこうなります







































お上手wwww










ケロン・・・  ダンゴムシ・・・
























道具箱に!

  
Posted by nicohana at 01:30Comments(4)日記

2013年06月06日

期待のアイテム







いつもクオリティの高い自作アイテムを作るkabawoさん










ついにCAMP★MANIAさんから商品化されるらしいです









元ネタはこちら








木製のトライポット






これがCAMP★MANIA仕様で販売されるのですから期待せずにはいられません






ランタンハンガーやドロメダリーバッグを掛けるといった使い方がBESTですね







発売が待ち遠しい・・・





早く欲しいなぁ~  絶対買う!!!!!!!!!!!!!












【送料無料】 MSR ドロメダリーバッグ 4L 38057

【送料無料】 MSR ドロメダリーバッグ 4L 38057
価格:4,620円(税込、送料込)









  
Posted by nicohana at 01:33Comments(9)日記

2013年06月05日

kayak & nagashi-soumen camp @Fukujyu








6/1~6/2







kabawoさんファミリーと久しぶりにキャンプをしてきました










金曜の夜に福住キャンプ場に到着







誰もいないので気にせず設営開始

















誰もいないキャンプ場はプライベート感たっぷりwww









朝に備えて2時頃就寝

















翌朝はこの天気
































上の娘と一緒に早朝kayak!













贅沢な時間です












直前までの雨予報が嘘のような良い天気













9時頃にkabawoさんファミリー到着







設営してマッタリと談笑





















そのあとはKayakをプレゼン!





今度会うときは買ってるなwww













前回、福住で一緒だったジョニーさんも父子でデイキャンに来てくれました






昼にはkabawoさんが準備してくれた流しそうめん!




近くに居た子供たちも誘って皆で楽しみます
























途中、我が家の次女が竹のスライダーを倒すというハプニングもありましたが




楽しくて美味しかった~













ジョニーさんも午後からパドリング



Rちゃんが岸で待っている時にジョニーさんを探している姿が可愛かった



























この季節の夜は焚き火が気持ちいい








































kayakを始めてキャンプでの朝がより楽しみになりました



この朝は雲が多く風もありましたが次第に天気も回復!








































この日も子どもたちは元気



































楽しいキャンプをアリガト







































おしまい










  

Posted by nicohana at 01:24Comments(24)福住キャンプ場

2013年06月01日

湖上散歩



気持ち良し





  
Posted by nicohana at 06:43Comments(0)日記