ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月31日

新幕到着

ようやく到着








以前一考した中から

































週末に試し張りできるかな
  
タグ :MarmotLair8

Posted by nicohana at 22:36Comments(2)Marmot

2012年01月28日

NEW Tarp

先日手に入れた



TATONKA  Tarp 1TC















超有名ブロガーさんが紹介したTarpですね










コットンの風合いがナイス











風が強かったので張り方を工夫

















色々とアレンジできそうなTarpです


このTarpは新たな幕に合わせるためのもの


早く来ないかなぁ
  
タグ :TATONKA 

Posted by nicohana at 18:27Comments(6)TATONKA

2012年01月24日

買い物な休日

どうもnicohana嫁で~す。
久々にハハよりブログUPしていきますアップ
キャンプネタではなくすみません。。。


夫婦そろって久々の平日休み~キラキラ
上のお姉ちゃんは保育園なので下の妹ちゃんだけ連れて長嶋JAZZドリームへダッシュ


今回の目的は妹ちゃんがつい先日3歳の誕生日だったのでプレゼント選びですプレゼント


でもでもやっぱり気になるのはモンベル~~←父さんがねww
父さんはシュラフが相当欲しかったみたいですが、
なんせ最近はがっつり買い物をしちゃっているわけで。。。
もち却下ですムカッ



色々見て周り。。。たいとこなんですが妹ちゃん興味のないとこは
「ぎゃ~~~嫌だ~~~ウワーン」と店の中で暴れてくれるのでなかなか見させてもらえませんガーン
妹ちゃんが保育園に入ったらゆっくり買い物をしたい!というのが夫婦の密かな野望ですww



とは言っても結局購入したのはこちら。。。







じゃーーーん!!!






美味しいのよね~~~これ。地元にはないからなかなか食べられないのダウン


って結局食べ物かい!!!どんどん身になっていきます。。。タラ~



あとは。。。こちら





LAKENのボトル!なんと1個500円だったので即買いですハート



そして今回のメインはこちら





妹ちゃんのシルバニアファミリーキラキラキャンプバージョン!!!
何気にテントとかおしゃれ~~ランタンも良い仕事してます。
実はバーナーもあったんですが即無くしました。。。汗



とまぁ、こんな感じで休日終了~~~



あ~~~キャンプ行きたいなぁ。でも外は寒いなぁ。。。











  

Posted by nicohana at 22:07Comments(4)日記

2012年01月14日

ドーム型テント 

ドーム型のテント


最近気になります




mont-bell ヘリオスドーム 12型 GN



4角形、5角形、6角形を組み合わせたハニカム構造で、10人以上を収容できる巨大な居住空間を実現した吊り下げ式の超大型テントです。総メッシュのキャノピーに出入口を5カ所設けた開放的な構造で、長期キャンプやイベントのベーステントとして圧迫感なくのびのびと過ごせる快適空間を実現


素材:
●キャノピー:ナイロンメッシュ/250デニール・ポリエステル・タフタ
(耐水圧1,500mmウレタン・コーティング)/210デニール・ナイロン(耐水圧2,000mmウレタン・コーティング)
●フライシート:250デニール・ポリエステル・タフタ(耐水圧1,500mmウレタン・コーティング)
●グラウンドシート:210デニール・ナイロン(耐水圧2,000mmウレタン・コーティング)
●ポール:7001アルミ合金(アルマイト酸化皮膜加工)

総重量:25.5kg(28.0kg)※()内はペグ、張り綱、スタッフバッグを含む総重量です。
カラー:グリーン(GN)
特徴:ハニカム構造で圧迫感のない居住空間を実現 防水性が高く、全面メッシュ地で通気性も抜群
構成:テント本体1、フライシート1、フレーム4種16本、張り綱5本、ペグ15本、ポール応急補修用パイプ







MOUNTAIN HARDWEAR   SPACE STATION APRICOT





地球上で最も大きく、最も優れた強度を誇るシングルウォールドームテント。軽量で、高い耐久性と耐腐食性をもつことで知られるユーナン社製スカンジウムポール15本で構成される直径約6mのフロアレス構造。105ヵ所で交差するフレームワークは、まさに極地仕様。遠征隊のベースキャンプに最適です。本体下部に10ヵ所、天井にひとつのベンチレーション、3つのドア、5ヵ所にクリアウィンドウを装備。

【素材】本体:20Dナイロンニットメッシュ、VF31、フライ:150Dポリエステルタフタ1500mmPU/SIL、レインフォースメント:400Dナイロン、ポール:ユーナンスカンジウムPF×15本
【収容人数】15+
【重量】24.55kg
【収納サイズ】99×60cm
【面積】28.7平方メートル
【ドア数】3






MOUNTAIN HARDWEAR  SAATELLITE 6 APRICOT






最小限の素材で最強、最軽量、最も広い室内空間を生み出すジオデシック構造を取り入れた極地遠征のための6人用テント。軽量で高い耐久性と耐腐食性をもつことで知られるユーナン社製スカンジウムポール6本で構成されています。フライシートは70デニールのシリコンナイロン素材、ポール吊り下げ部分には補強パネルを配置。クリアウィンドウを備えた大型の前室、ピッチライト構造で超軽量シェルターとしても使用可能です。

【素材】本体:40DリップストップナイロンDWR、フライ:70Dナイロンタフタ1500mmPU/SIL、フロア:210Dナイロンタフタ5000mm PE DWR、ポール:ユーナンスカンジウムPF×7本
【収容人数】6人
【重量】13.39kg
【ピッチライトウエイト】8.69kg
【収納サイズ】66×20cm
【面積】9.9+2.6平方メートル
【ドア数】3
【フロア面積】 396 × 343×145cm






THE NORTH FACE  Dome 8






【Fabric】 <キャノピー>70Dリップストップナイロン <フロア>210D ナイロンオックスフォード 10000mmPUコーティング <フライシート>210D ナイロンオックスフォード 1500mmPUコーティング
【Function】 強度が高く、建てやすい8人用ベースキャンプテント/アルミのハブとDACポール/リフトベンディング/内側の吊り下げ式キャノピー/フライ単体でも使用可/カラーコーディネートしたキャノピーアタッチメント/3つの大きなダブルドア/付属の前室を取り付け可/ポールスリーブとクリップを組み合わせたフュージョン・ピッチ/コンバーチブルタイプのメッシュベンチレーター/裾にスノーフラップ

【Size】 サイズ/奥行:394cm、幅:394cm、高さ:211cm  キャパ8名  フロア面積:11.9㎡  出入口数:6  ポール数:9+1  収納時サイズ:80×40cm
【Weight】 24.0kg
【Color】 (SG)サミットゴールド






The North Face 2-Meter Dome




ザ・ノースフェイス 2メーター ドームは、あらゆるテントの中でも最高峰の4シーズン用テントです。本格的なベースキャンプとして使用されるほどの本物感で、他の追随を許しません。まるでプラネタリウムを思わせるような丸みを帯びたボディが特徴的な大人数用テントです。

◇仕様
収納人数:8人
ポール:Easton 7075-E9 aluminum 12本
出入口:2つ
窓×2、煙突×1
重 量 23.13kg
サイズ フロアサイズ:394 x 394cm
フロア面積:11.6㎡
室内高:211cm
収納サイズ:81cm x 58cm






Sierra Designs Grand Mothership 12 Expedition Mountaineering Basecamp Tent





Capacity: 12
Season: 4
Trail Weight: 28 lb 15 oz / 13.13 kg
Packed Weight: 32 lb 14 oz / 14.91 kg
Interior Area: 140 ft2 / 13.01 m2
Vestibule Area: n/a
Peak Height: 85 in / 216 cm
Packed Length: 30 in
Packed Diameter: 20 in
Number of doors: 2
Number of poles: 12
Pole Diameter: 11.0 mm





Sierra Designs   Mothership 8





Capacity: 8
Season: 4
Trail Weight: 37 lb 11 oz / 17.09 kg
Packed Weight: 41 lb 8 oz / 18.82 kg
Interior Area: 130 ft2 / 12.08 m2
Vestibule Area: 27 ft2 / 2.51 m2
Peak Height: 85 in / 216 cm
Packed Length: 30 in
Packed Diameter: 20 in
Number of doors: 4
Number of poles: 17
Pole Diameter: 11.0 mm





Hilleberg Atlas




ヒルバーグ最大の自立型ドームテントです。モジュラーシステムを採用していますので、別売りのコネクターを使用することにより、アトラス同士を接合し巨大なベースステーションを構築できます。内部は2メートルの高さと8人が余裕で寝られるスペースを確保。


収容人数:8人
シーズン:4シーズン 
重量:9.2kg
室内高:205cm(max)
素 材 :ケルロンSP(引裂き強度15kg)
付属品:アウターテント、ポール、ガイドライン、XLペグ






Marmot Lair 8P




収容人数:8人
シーズン:4シーズン 
総重量:11.8kg (max) 10.9kg(min)
フロア面積:15.3㎡+3.7㎡(前室)  サイズ:396 x 396cm×243cm
収納サイズ:76×61cm





直径は我が家の NORDISK達とそんなに変わらないのですが


センターポールがないこと


ティピーテントと比べるとサイドウォールに立ちがあること


全天候型ということ


快適な広さであること




う~む    魅力的  見た目もね




そのほかの詳細情報受付中で~す



  

Posted by nicohana at 20:00Comments(13)日記

2012年01月11日

偵察

ナビで検索したら


身近に知らないキャンプ場を発見


ドライブがてら偵察へ









キャンプ場の中央には

焚き火ができるでっかい屋根つきの広場






これなら雨が降っても心配なさそう


薪も募金をすれば使いたい放題だそうな




サイトは大きく2か所に分かれています






山の斜面を切り開いたサイトで1区画は狭いですね

うちのSIOUXが設営できるかどうかってとこです


山頂に上がれば


三河湾も望めます




トイレは古いですが掃除が行き届いてキレイ


炊事場は無し


水道は雨水なので飲用には使えません




一度利用してみる価値はあるかも
  
タグ :さがらの森

Posted by nicohana at 22:15Comments(2)さがらの森

2012年01月08日

Day camp

天気が良かったので昨日は


急遽 Day campへ







目的地は近場の渚園



フリーサイトは車の乗り入れ禁止のため



リアカーで道具&娘二人を搬入





私たち以外は1組



ほぼ貸し切り状態




天気も良好





風が強かったので、デカSIOUXを設営






焚き火の焚き付け用松ぼっくりをみんなで集めたり








凧揚げしたり





子どもたちはアウター無しで走り回っていました


”子どもは風の子”とはよく言ったものです






昼食は鍋焼きうどんで簡単に済ませ







お絵かきタイム








外では集めた松ぼっくりを使って


焚き火の開始



先日手に入れた DANNER / RIDGETOP D-9400

良い仕事してくれます  全く寒さを感じませんでした






焚き火で温まったり


また凧揚げをしてみたり


郵便屋さんごっこをしてみたりと


マッタリ過ごしました






撤収ももちろんリアカーで




”ドナドナ”が頭の中で流れてました・・・・・・





浜名湖に沈む夕日を見ながら Day camp 終了













よい連休初日でした
  

Posted by nicohana at 00:02Comments(2)渚園

2012年01月03日

初詣&カップケーキ作成

明けましておめでとうございます。
どうもnicohanaハハです。
今年もちょいちょい顔だしていきまーす!


先ずは初詣!

父母次女が末吉。
長女吉…とあまり良いスタートではありませんでした…

まぁ、今年も健康に元気にさえいてくれればいいんです♪



今日の最大の目的は長女の好きなプリキュアに出てくるカップケーキを娘たちとLet's cooking!
ちゃっかりプリキュアのエプロンしてトライです!


材料をまぜまぜ…



長女がすれば次女が私も!と…

まぜまぜ…


牛乳入れて長女まぜまぜ…

次女もまぜまぜ…

時折喧嘩しながら奪い合いまぜまぜ…



オーブンIN!



焼けた~!




皆でデコレーション!



出来た!!


てか次女よ…あんたさんすごい変顔なんですけど…って素顔だΣ(゜д゜lll)



味はうまうま~でしたよ!




明日から父母仕事です!

母さん明日も仕事頑張ります。
父さんも頑張って下さい。



今年はキャンプ何泊出来るかな~☆


今年はオフ会なんぞも機会があれば参加してみたいと思っております!



今年も皆様絡んで下さいませ~♪
  

Posted by nicohana at 23:16Comments(4)日記

2012年01月01日

あけましておめでとうございます





生まれて初めての


除夜の鐘












この年末年始は


日本文化を満喫できました








本年もキャンプを楽しみたいと思います
  
タグ :2012

Posted by nicohana at 23:20Comments(2)日記