ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年05月18日

タノシカッタオモイデニヒタル










先週のCAMPレポで使用しなかった写真を追加です













































































































































これがベストショットかな












  

Posted by nicohana at 00:21Comments(8)HAPPY CAMP CLUB

2012年05月16日

第4回 HAPPY CAMP CLUB  ②





5月12日~13日




第4回 HAPPY CAMP CLUB in ふもとっぱら  に参加







1日目の様子はこちら















5時半頃に目が覚めキャンプ場内を散策









子どももまだ寝ているこのひと時












キャンプでの楽しみの一つなんです


























散策を終えてサイトに戻り強風に備えて撤収していた道具たちを引っ張り出す















一人でニヤニヤしながら遊んでいると上の娘が起きてきて



今度は二人でキャンプ場内を散策





娘はワンちゃんと挨拶

















私は魅力あるランタンと挨拶

これいいわ~     ねぇ母さん!
















再びサイトに戻ると皆さん徐々に起床









食事の準備







今回もkabawoさんのパニーニプレスでホットサンド


うま~



SAKI★さんからは朝カレーのおすそわけ    ごちそうさまでした



















食事のあとはマッタリタイム





























写真を撮っていると















怪しいカバ影が!!!!!!!!!!!!







子どもに追われて行きついた林で








カバックライン


ナイスバランス!!!!!!!!!!!!
















少しずつ片付け始めると





石川さんがデイキャンで登場







ボードルームのスクリーニングルームの初張りに来たそうで









kabawoさんの提案でバックカントリーバーンも連結



スクリーニングルーム側に連結した後に




これ連結後ろじゃね?  ということで




再連結


なが~






良いもの見せてもらいました








子どもたちは石川さんに遊んでもらい大満足









今回も再会を含め沢山の出会いがありました








皆さん有難うございました


















おしまい


















  

Posted by nicohana at 00:45Comments(16)HAPPY CAMP CLUB

2012年05月15日

第4回 HAPPY CAMP CLUB




5月12日~13日




第4回 HAPPY CAMP CLUB in ふもとっぱら  に参加





今回のサイトはこんな感じ





コットン三昧








SAKI☆さん家と協力して

TATONKA / SIOUX / NANDO / SIOUX / TATONKA



白いお城ですな



宗教という人もいますが・・・










設営を済ませてKABAWOさんと






ハートランド・朝霧で行われている メガオフ へ









ここで@スナフキンさんと初対面!!!!






とても温厚で優しさにあふれていてすっかりファンになってしまいました   ミィさんも有難うございます









このキャンプ場の雰囲気も抜群!!!!!!



富士山観ながら五右衛門風呂って凄い





ここでキャンプしたいなぁ~

















ふもとっぱらへ戻り




GO OUTのビギナーキャンパーイベントに参加していたカチャロさんへ挨拶







どこがビギナーなんですか??????


赤センスが相変わらず抜群ですね姐さん










やまぼうしで会い、今回初参加のhigh treeさん







オシャレサイトコンテストで見事に優勝!!!!!!!!!!!!


観て納得    当然1票入れましたよ~













自分たちのサイトに戻りハピキャンのイベント「女子茶会」に嫁を送り出す



こんなお茶会なかなかできませんね








タープ下ではミニ女子会









そのころ男たちは子守&物欲話に花を咲かせる・・・・





Chikaさんが現れてカサバーグの花を咲かせる・・・・








今度カサバーグでいかにGO OUTで取材されるか作戦を立てましょうね

















少しずつ暗くなりだし良い雰囲気に






















0時頃まで楽しみ就寝しました






つづく
















  

Posted by nicohana at 00:33Comments(26)HAPPY CAMP CLUB

2012年03月27日

3rd camp in 第3回 Happy Camp Club 其の2



3月24 25


某snsのキャンプコミュニティー


"ハッピーキャンプクラブ"


のオフ会に参加~






1日目の日中記事はこちら







徐々に辺りも暗くなりそれぞれランタンを点火













富士山のシルエットと周りのランタンの灯りで幻想的に










テント内で夕食を食べて







焚き火タ~イム












武井さんも登場



離れてても暖かいのね~  いいわ~








キャンプ道具の話や遠くから聞こえてくるAKBの話


いろいろなジャンルの話で楽しかった~


シカ肉のジャーキーも絶品!!!  ためさん ご馳走様でした



深夜0時頃には就寝








子どものトイレで5時半頃に起床



外へ出ると



テントがカキンカキン



かなり冷えましたが NANGAのシュラフとダウンパンツで安眠できました








早朝の富士山と日の出





素晴らしい朝












この後我が家で事件勃発  


私の不注意で皆さんや娘に迷惑をかけてしまいました


本当にすみませんでした   みぃちゃん。素早い対応ありがとうございました







昼過ぎ頃から徐々に解散となり


祭りのあと で寂しい気分になりながらも


皆さんに挨拶を済ませ帰宅の途に着きました



次回も参加しま~す




カバ様もありがと
























  

Posted by nicohana at 22:44Comments(10)HAPPY CAMP CLUB

2012年03月26日

3rd camp in 第三回 Happy Camp Club




3月24 25


某snsのキャンプコミュニティー


"ハッピーキャンプクラブ"


のオフ会に参加~










天気は予報では雨でしたが当日の天気は曇りから晴れに変わりとても良いキャンプができました







場所は大野路ファミリーキャンプ場



ハピキャンメンバー22組が集結




参加メンバー

みぃちゃん。さん ・ よっしぃ~♪さん ・ KABAWOさん ・ Satokoro&tsukkunさん ・ ためさん ・ ぴろこさん  

ゆみさん ・ ☆くまのぷぅたろぉ&たかさん ・ SHIHO&hisaさん ・ レーコさん ・ きゃべつさん 

JUN☆&TAKAI☆さん ・ だいすけさん ・ HAMAKIさん ・ ツカちゃんさん ・ ぴのきちさん ・ SAKI★さん

みゅ~ちゃんさん ・ りえくまさん ・ みゆき&ちっちさん ・ ☆ヒーフーマミー☆さん




テント設営後一息ついてから昼食



自然とみんなが集まりだし大きな食卓完成


初めての参加のためここに入っていくのに躊躇しましたが


みなさん気さくな方ばかりで少しずつ話すこともできました




ブログで以前から交流のあるKABAWOさんともやっと会うことができ


リラ~クス






挨拶をしながら、テントや道具を見て回り


















KABAWOさんハンドメイドの”焚き火ハンガー”



これいいわ~    カウプレ逃したし・・・

量産しないということで儚い夢も打ち砕かれましたが



これ

パーセルトレンチのパッカーズグリルもどきをプレゼントしてくれました


あざ~す








サイトの目の前には


Mt.FUJIIIIIIIIIIII !








このロケーションで遊べる子どもも羨ましい









カバに追われる子どもたち





うちの子たちは今でも「カバさんと遊んだのが一番楽しかった」と話してます


GO OUTでも宜しくお願いします



夜以降に続く

  

Posted by nicohana at 23:29Comments(9)HAPPY CAMP CLUB