ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2012年02月25日

TRY







VAPALUX M320

TRY







ヴァポライザーを交換し点火の準備


これで上手くつかなかったらお嫁に出す覚悟です








プレヒート中
TRY










加圧して点灯
TRY









今までは直ぐにマントルが赤い炎に包まれて徐々に黒焦げになっていましたが









今回はマントルが素晴らしい発光を見せてくれました


TRY


TRY


TRY








キャンプでつかなかった回数

3回










マントルを焦がした回数

6回










今日の美しい輝き

プライスレス







ウ~ン満足








点火不良はやっぱりヴァポライザーが原因だったようです




今までのと新しいものと比べると




ヴァポライザーの頂点にある穴が今までの物は少し大きい感じでした


TRY




そのためにケロシンが上手く霧状にならなかったり、過剰に供給されマントルが燃え上がってしまったのかなと推測








ようやく我が家の仲間入りです





いろいろアドバイスをくれた皆様有難うございました










早くキャンプで使ってやりたいなぁ





TRY



タグ :VAPALUX M320

最新記事画像
Dome campers camp 2nd infomation
コラボ
お久しぶりです
Dome campers camp
Dome campers camp
あと2週間ですね
最新記事
 Dome campers camp 2nd infomation (2016-02-13 17:11)
 コラボ (2015-07-02 22:43)
 お久しぶりです (2015-02-24 17:33)
  (2014-11-22 22:47)
 Dome campers camp (2014-11-18 15:29)
 Dome campers camp (2014-11-07 23:01)
この記事へのコメント
よかったのん

何とかなるもんだね
Posted by ハンサムキノコ at 2012年02月25日 17:03
ハンサムキノコさん

何とかなったよ~
また点灯したとこみてね
Posted by nicohananicohana at 2012年02月25日 23:29
こんばんは〜。
無事に点灯してよかったですね〜。
僕は未だに箱の中…orz
Posted by ChikaChika at 2012年02月26日 03:45
Chikaさん

おはようございま~す
結局は初期不良だったのかなぁ
という感じです

確認のために一度点灯してみては?
Posted by nicohananicohana at 2012年02月26日 08:27
こんばんわ (^o^)
無事点火♪ 良かったですね!

やはり、バポの初期不良でしたか~

>ヴァポライザーの頂点にある穴が今までの物は少し大きい感じでした

肉眼でわかるというのは、かなり大きめだったんですね~(笑)


ティリー系のランタンは、他のケロランタンから比べると若干ではありますが構造がシンプルで扱いやすく、使いやすいランタンですよね♪

今後の野営生活の力強い相棒となる事でしょう~♪


PS

実践フィールドレポ! 楽しみにしてますね~  ヽ(^。^)ノ
Posted by 野良坊野良坊 at 2012年02月28日 20:01
野良坊さん

本当にアドバイス有難うございました
危うくお嫁に出すところでしたが
ケロシンの輝きにヤられました
ケロシンランタンはデザインもいいですし
これから数が増えそうです
実践レポもまたしますね~

お気に入り登録させてもらっちゃいま~す
Posted by nicohana at 2012年02月29日 01:13
nicohanaさん、おはようございます (^o^)

お嫁に出さなくてよかったですね♪

ケロランタンは「昨日は絶好調♪ 今日は絶不調~ (汗)」、、、、、ということが、ままありますが
ティリー。 バイアラジン。 ベイパラックス。
に、関していえば ほぼそういう事が無い♪
といっても過言ではないでしょう (^o^)丿

今後は、年に1~2回 バポのクリーニングを
してあげれば、孫の代まで使用できますよ♪


>ケロシンランタンはデザインもいいですし
これから数が増えそうです

あらら~♪
ケロの沼に 片足をつっこんでしまいましたか(笑)

そうなんですよ(笑)
間違いなく、自然と数は増えるでしょう(笑)
で、、、、、ふと気がつくと。。。。。

部屋の中は「ランタンの森」や「箱ストの壁」が。。。。。。(爆)

          
PS  お気に入り登録ありがとうございます~
私もリンクさせてもらいますね~


つ~わけで、 英国系ランタン記事、トラバしました~  ヽ(^。^)ノ
Posted by 野良坊野良坊 at 2012年02月29日 06:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
TRY
    コメント(7)