ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2012年10月06日

試し張り


GOCで激安で手に入れた


ノルディスク タープウィング



良い感じ





最新記事画像
Dome campers camp 2nd infomation
コラボ
お久しぶりです
Dome campers camp
Dome campers camp
あと2週間ですね
最新記事
 Dome campers camp 2nd infomation (2016-02-13 17:11)
 コラボ (2015-07-02 22:43)
 お久しぶりです (2015-02-24 17:33)
  (2014-11-22 22:47)
 Dome campers camp (2014-11-18 15:29)
 Dome campers camp (2014-11-07 23:01)
この記事へのコメント
確かに良いシルエットしてますね。
Eurka!と形同じかな?
Posted by Chika at 2012年10月06日 17:51
こんにちは、おじゃまします^^

ノルディスクウイング、かっこいいですね~~。

実は、コットンレクタタープ3×4、4×5、ウィングに興味深々です^^;

ちなみにウイングは熊さんマークはついてるのでしょうか?

馬鹿な質問すみません。。。><
Posted by pakijiropakijiro at 2012年10月06日 17:56
ウイングタープ形が最高にかっこいいですよね~
私も欲しいウイングを見つけました^^
Posted by やっひーやっひー at 2012年10月06日 18:13
これいいですね~
夏は気持ちよさそう!!

やっぱりいっとけばよかったです・・・
Posted by yatsu at 2012年10月06日 21:28
Chikaさん

シルエットいいよね~
でも、有効面積狭いからどうやって使って行くか考えないと

形同じか分かりません
Posted by nicohananicohana at 2012年10月06日 21:55
pakijiroさん

タープウィングには白熊さんは居ないですよ
レトロゾーンのレクタには居るという噂ですが実際に見たことはありません
こんな情報しかなくてすみません・・・

また覗きに来てくださいね
Posted by nicohananicohana at 2012年10月06日 23:10
やっひーさん

初めてのウィングタイプなので
今後どう使っていくか考えないとなぁ
でも、形はいいですよね~
Posted by nicohananicohana at 2012年10月06日 23:14
yatsuさん

これは逝くべきでした
あのプライスは今後ありませんね

でもこれ使い道があるか心配ですwww
Posted by nicohananicohana at 2012年10月06日 23:18
ウィングいいな~♪( ´θ`)ノ
ウィングタープのサンプルを買ったはずですが、
中から出てきたのは小レクタΣ(゚д゚lll)
袋にはウィングって書いてあったし、
店員さんにもウィングっていわれたんですけどね( ´ ▽ ` )ノ
まさかのレクタ2個持ちw
Posted by 8823mm at 2012年10月06日 23:39
8823mmさん

あらら…
確認してるとは思いますが
縫製は対角線で入ってない?
ウィングも形としてはほぼ四角だから
縫製が対角線で入っていればウィング
平行なら残念ながらレクタですかね
Posted by nicohana at 2012年10月07日 08:10
これが例のあれですか。
やっぱりウィングはかっこええなぁ。
けど、パビの方が使えるよね。
パビがあの値段なら即買いだったな(笑)
Posted by ハンサムキノコ at 2012年10月07日 09:26
いいな~。

ウチも張りたいな~。
クマさん居るはずなんですが・・・
Posted by kabawokabawo at 2012年10月07日 17:20
ハンサムキノコさん

そりゃ10張りくらい買ってるねwww
Posted by nicohananicohana at 2012年10月09日 00:18
kabawoさん

ウイングにも白クマ書いてあればいいのに

ん?ない方がいいかぁw
Posted by nicohananicohana at 2012年10月09日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
試し張り
    コメント(14)