ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2013年08月07日

KOMADEIKE-CAMP










8/2~8/4












暑い地元を離れ













標高1300mオーバー









八千穂高原 駒出池キャンプ場へ







KOMADEIKE-CAMP









ご一緒したのは











daiさんファミリー




Booさんファミリー








子ども達6人ほぼ1学年違いで上手く遊べていたよう







皆で楽しく過ごしていたことが印象的でした







川遊び、アスレチック、虫取り、畑づくり、クラフト体験










思う存分遊べて笑顔が絶えない3日間





「子ども達だけで遊ぶようになって楽になったね~」





と3家族の大人たちは口を揃えてしみじみ








何回も一緒にキャンプをしているのもありますが







やはり子ども達の成長なのでしょう







キャンプやそこでのかかわり合いが良い経験になっているのですね















今回のキャンプではキャンプらしい料理というコンセプトで







メインはBBQやカレーライス







久しぶりにやってみると良いもんですねwww







ぺらぺらお肉激ウマ



じゃがいも入りカレーライスめちゃウマ



ベタもオススメですヽ(ニ▽コ)/






避暑というだけあって夜は13度まで下がり寒いと感じるほど




オバケの話もあったので余計に寒く感じたのかな?




日中は木陰に入ると心地よく過ごせました










スローで楽しい避暑キャンプ









懐かしい・・・
























KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP



KOMADEIKE-CAMP











































KOMADEIKE-CAMP






おしまい














この記事へのコメント
曲げ曲げ撮影しまくりだね〜w
レンズ?

今回はカヌーなし?
なんだか斬新に思えるのは気のせい
でしょうか?www
因みに、最後のは、、、(^^;;ナニ?
Posted by グリッチ at 2013年08月07日 22:38
お化けの話なんてしたかな〜?
と、キツツキさんにしたら

思い出した(^^;;

お疲れ様でした〜。
そして、本当にのんびり
楽しゅうございました^o^

下界は、あつすぎるね〜^o^
Posted by BooBoo at 2013年08月07日 22:42
グリさん

曲げ曲げレンズですよ~

カヌーは今回はなし!
ゆっくりして来ました

最後は子どもたちが協力して作った
畑だそうです
Posted by nicohananicohana at 2013年08月07日 22:45
Booさん

お化けの話忘れてたんですね~
楽しいCAMPでしたね
下界は暑すぎ(´Д` )

またゆっくりしましょう!
Posted by nicohananicohana at 2013年08月07日 22:48
おはようございます。

この時期は標高の高いとこでキャンプしたくなりますねー。
このキャンプ場も良さげなとこですね。
Posted by みつ☆ひろ。 at 2013年08月08日 10:14
これが噂の高原キャンプですね!
とても楽しかったと想像できます。

僕は下界から羨んでおりました・・・。


お子さんたちが長袖を着ているあたりから、
その涼しさが想像できます。

次回はぜひともご一緒したいです!
Posted by 石川石川 at 2013年08月08日 19:13
『THE CAMP』って感じが
逆に新鮮で良かったね~

夏は高原キャンプに限るね!

それにやっぱり2泊がサイコーー!!!

また来年も行きましょうね~
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年08月09日 00:43
みつ☆ひろ。さん

真夏は標高1000m以上必要ですね〜
ゆっくり出来るキャンプ場でしたよ
行くまでの山道がヤバイくらいクネクネで
大変でしたが…
Posted by nicohana at 2013年08月10日 06:30
石川さん

来年位には一緒に行けそうですね〜
川に飛び込むのを躊躇する涼しさでしたよ
Posted by nicohana at 2013年08月10日 06:55
daiさん

ベタ過ぎる程ベタなcamp
楽しかったね〜

川遊び、アスレチック、クラフト
子ども達もcampを楽しんでたし
( ´ ▽ ` )ノ
来年の避暑キャンプもヨロシク!
Posted by nicohana at 2013年08月10日 07:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
KOMADEIKE-CAMP
    コメント(10)