ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2014年09月08日

dome camper camp






こんばんは~





以前からやりたいと思っていた事






dome tent だらけのcamp






2,3年前と比べるとdome tentをよく見るようになったのもきっかけの一つです





日程はまだ確定はしていませんが




11月初旬でやりたいなぁと考え中




場所は富士周辺




自分自身の仕事の都合もハッキリしないので1ヶ月前くらいにならないと確定できませんが・・・





みなさんの予定の一つに入れて頂ければいいなぁと思います








dome camper camp


dome camper camp


dome camper camp








domeと付けばなんでもOK!














同じカテゴリー(日記)の記事画像
お久しぶりです
アクティブな1日
台風の日には・・・
wild
FUJIYAMA
CAMPナシの週末
同じカテゴリー(日記)の記事
 お久しぶりです (2015-02-24 17:33)
  (2014-11-22 22:47)
 アクティブな1日 (2014-10-24 16:09)
 台風の日には・・・ (2014-10-06 01:29)
 wild (2014-08-22 15:05)
 YETI (2014-07-23 14:16)
この記事へのコメント
こんばんは~

ウチには皆さんがお持ちのような立派なドームテントがありません(;_;)








でも
「domeとつけば何でもいい」
という最後の一言に救われました♪


今ほど、WILD-1オリジナルのトレックドーム3を持っててよかったと思ったことはありません。

ユルティニの中でインナー専用として使っているモノですが、参加資格はありますか?
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年09月08日 23:26
ぶっさん

もちのろんです!
ぶっさんを断るなんてこと出来ません
\(//∇//)\
Posted by nicohananicohana at 2014年09月08日 23:54
うちには世界最薄の
0.02㎜のULのドームで参加します!

基本使い捨てなので、雨撤収でもOKっす。
Posted by kabawokabawo at 2014年09月09日 01:47
kabawoさん

日本が誇るうすうすテントですねwww
是非参加を!\(//∇//)\
Posted by nicohananicohana at 2014年09月09日 06:31
行きます参加します!

アメニティードームSで参加します!
Posted by 石川 at 2014年09月09日 11:05
おひさしです。

じゃ、僕は僕らしくGoliteのドームで参加しま…。

だ、ダメか…w

なんとなく、久々に書き込みたくなったのでつい…w
Posted by Chika at 2014年09月10日 02:08
石川さん

アメド大歓迎です!
よろぴく〜
Posted by nicohananicohana at 2014年09月10日 07:33
Chikaさん

お久しぶり〜
参加⁉︎
待ってますよw
久しぶりに会いたいなぁ
Posted by nicohananicohana at 2014年09月10日 07:36
こんちわ~!
(@∇@)┛


すごく気になるオフ会…


予定とおこづかいと嫁様のOK出れば参加してみたいな~
(^o^)



行けなかったら第二回は越後で開催お願いしますw
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2014年09月10日 15:52
もじゃ君

優しい奥様は必ず許可してくれますよ^ ^
先生や九二王もご一緒に!
Posted by nicohananicohana at 2014年09月11日 00:12
コ○ドームしか持って来てませんが大丈夫ですか??(;´Д`)

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2014年09月11日 20:08
弍弍さん

ド直球www
うすうすが良いみたいですよ〜\(//∇//)\
装着して是非参加してくださいませ
\(//∇//)\
Posted by nicohananicohana at 2014年09月11日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
dome camper camp
    コメント(12)