2012年07月05日
ご要望にお応えしまして・・・w
皆さんのつよ~~~~いご要望にお応えしまして・・・えw 頼んでないって???
巷で噂のnicohana餃子のレシピを大公開!!!しちゃいます!!!
ではでは前振りはこの辺で・・・
☆材料です☆ (我が家4人家族50個分の材料)
豚ミンチ(私のこだわりで餃子用豚ミンチ7:普通の豚ミンチ3くらいの配合です。)350~400gほど。
鳥軟骨1パック(グラムは不明)
白菜の漬物1袋(グラムは不明)
塩・胡椒少々
醤油少々
ニンニク・生姜1かけづつ(同量で)
餃子の皮
①白菜の漬物・鳥軟骨は写真ぐらいに細かく刻む
POINT→鳥軟骨は手抜きでフードプロセッサーを使おうなんて考えてはいけません!!!
必ず包丁で頑張って刻んで下さい!
因みにソロ大会で130個作った時に腱鞘炎になりそうになったのは言うまでもないw
②材料を全て交ぜてひたすらこねこねこねこね............................こねこねこねwww
POINT→私は手抜き派なのでいつもはビニール袋でひたすらこねこねw
ねっとりするまでこねこねしてねw ここで大匙1の水を投入~~~柔らかくする技!
③あとは皮に巻き巻き.......
④最後は上手に焼いてくださいね!!!皆さんならきっと上手に焼けるはず!!!
なにって人に自慢できるようなレシピではないのですが皆さんが美味しいと調子に乗せてくれたので
調子に乗ってレシピUPしてみましたw
是非お試しあれ~~~~~~~。
本家が食べたい方は是非秋のGO OUTで!!! いちお、もって行く予定ですが... なにかw?
あ、予約制にしよっか、ね、honiちゃんw 二コモン焼きは禁止ですw
kabaさん今度は私が焼くからね。フォローありがとですw
SAKIちゃん、kさんレシピUP遅くてごめんなさい。お試しあれ~
chikaさん食べたいならチケ早く買って下さい!!
ノリキャンパーさん今度もポン酢忘れますw
dokaさん主人にはもう触らせませんのでw
a-garageさんの足元には及びませんが・・・
石川さん篠田さん似のOLではなく奥様に是非お願いしてください!
hihiさんのレパートリーの一つにいかがですか?
もじゃ君美容師さん達に今度振舞ってあげて下さい。もちろん九二王君にもw
やまかつさんまたご一緒する機会がありましたら振舞いますよ!あ、オシャレ料理と交換でw
ジョニーさん餃子でなにかボケることはありますかw?と主人が申しておりますw
tameさんこれで会社が出来ますかwww? 副業しよかなw
スナフキンさんミィさん今度是非食べて下さいね!!!
アロムさん田貫に持参しますから~~~w お楽しみに~
嫁でした。
Posted by nicohana at 00:02│Comments(29)
│日記
この記事へのコメント
nico嫁様、こんばんは!
その節はご馳走様でした!
マジで美味しかったです!
腱鞘炎になるほど一生懸命やって頂きまして、重ねて御礼申し上げますw
チルド食品で販売したらナチュブロガーだけでも結構な数の購入者がいると思いますよw
nicohanaさん 餃子焼けなくても
自分はリスペクトしてますから~♪
その節はご馳走様でした!
マジで美味しかったです!
腱鞘炎になるほど一生懸命やって頂きまして、重ねて御礼申し上げますw
チルド食品で販売したらナチュブロガーだけでも結構な数の購入者がいると思いますよw
nicohanaさん 餃子焼けなくても
自分はリスペクトしてますから~♪
Posted by tame0521 at 2012年07月05日 00:36
おぉ〜!!
あの餃子のレシピ、嬉しいです。
私もハピキャン終了後、すぐに作ってみたのですが、なんか軟骨の歯ごたえが違う。
写真を見る限り、軟骨の量が多すぎ&刻み足りないが原因だった模様です。
結構がんばって刻んだつもりだったのですが、腱鞘炎になるくらい。なるほど、がんばります!
調味料はシンプルなのですね。
よっしゃ、リベンジだー。
あの餃子のレシピ、嬉しいです。
私もハピキャン終了後、すぐに作ってみたのですが、なんか軟骨の歯ごたえが違う。
写真を見る限り、軟骨の量が多すぎ&刻み足りないが原因だった模様です。
結構がんばって刻んだつもりだったのですが、腱鞘炎になるくらい。なるほど、がんばります!
調味料はシンプルなのですね。
よっしゃ、リベンジだー。
Posted by レイチェル at 2012年07月05日 01:04
とうとう秘伝のレシピ公開ですか!!!
うちの嫁に作ってもらおう!!
もちろん焼くのは自分ですが・・・
自分実は・・・
冷凍の餃子をどれだけ上手く焼けるか?
研究していた事がありまして・・・
餃子焼く技術は結構あると思うんです。
うちの嫁に作ってもらおう!!
もちろん焼くのは自分ですが・・・
自分実は・・・
冷凍の餃子をどれだけ上手く焼けるか?
研究していた事がありまして・・・
餃子焼く技術は結構あると思うんです。
Posted by kabawo at 2012年07月05日 01:08
流石!!!
ふとっぱらにレシピ公開ですか!?
材料の中にぷにたまがありませんw
僕用は肉の代わりにぷにたまをinして下さいw
GO OUTが楽しみだw
因に、GO OUT前に餃子を食べるチャンスは、
アロムさん復活祭part2 in 田貫湖しかなさそうですねwww
ふとっぱらにレシピ公開ですか!?
材料の中にぷにたまがありませんw
僕用は肉の代わりにぷにたまをinして下さいw
GO OUTが楽しみだw
因に、GO OUT前に餃子を食べるチャンスは、
アロムさん復活祭part2 in 田貫湖しかなさそうですねwww
Posted by Chika at 2012年07月05日 05:44
nicohana奥様はじめして。
その節は、美味しい美味しい餃子ありがとうございました!
腱鞘炎手前まで、頑張っていたとは………
企業秘密のレシピを公開してしまっていいんですか?!せっかくのビジネスチャンスを(笑)
白菜の漬物、豚ミンチを使い分ける辺り、こだわりを感じますね〜。
自分も家では餃子焼き係りなので、このレシピぜひ使わせて頂きます!
想像したら、朝なのにお腹が減りました。
次回は、ポン酢大きいの持って行きます!
その節は、美味しい美味しい餃子ありがとうございました!
腱鞘炎手前まで、頑張っていたとは………
企業秘密のレシピを公開してしまっていいんですか?!せっかくのビジネスチャンスを(笑)
白菜の漬物、豚ミンチを使い分ける辺り、こだわりを感じますね〜。
自分も家では餃子焼き係りなので、このレシピぜひ使わせて頂きます!
想像したら、朝なのにお腹が減りました。
次回は、ポン酢大きいの持って行きます!
Posted by ノリキャンパー at 2012年07月05日 08:00
奥様、おはようございます!
味付けは意外とシンプルですねぇ。
きっと、漬物からいい味が出るんですね!
昨日も餃子食べたけど、もうすぐにでも試したい!(笑)
味付けは意外とシンプルですねぇ。
きっと、漬物からいい味が出るんですね!
昨日も餃子食べたけど、もうすぐにでも試したい!(笑)
Posted by dai(旧usabou) at 2012年07月05日 08:07
白菜の漬物と鶏の軟骨がポイントなんですね
皮に包む行程が面倒だと思いますが150個は凄いですね。
これは何処かの餃子屋がレシピをパクってしまう恐れもありますな
皮に包む行程が面倒だと思いますが150個は凄いですね。
これは何処かの餃子屋がレシピをパクってしまう恐れもありますな
Posted by a-garage at 2012年07月05日 09:23
うおーっ!
あの絶品餃子のレシピが…Σ(゚д゚lll)
これはTrackbackが必要ですね‼
そしてすいません…
自分、第二の人生は餃子店店主として一獲千金を目指します。。
あっ、その節はご馳走様でしたm(_ _)m
あの絶品餃子のレシピが…Σ(゚д゚lll)
これはTrackbackが必要ですね‼
そしてすいません…
自分、第二の人生は餃子店店主として一獲千金を目指します。。
あっ、その節はご馳走様でしたm(_ _)m
Posted by doka at 2012年07月05日 09:39
どもです。
これが巷で噂の餃子レシピすか~
軟骨入ってるんですね(フムフム)
田貫湖で是非御馳走になりたいですw
宜しくですー。
これが巷で噂の餃子レシピすか~
軟骨入ってるんですね(フムフム)
田貫湖で是非御馳走になりたいですw
宜しくですー。
Posted by アロム at 2012年07月05日 12:24
おー!
ついに秘伝のレシピが公開ですね!
週末はあちこちで、「nicohana餃子作りました!」
の、記事がアップされるに違いないっすね!w
ふもとっぱらのときは本当にありがとうございました。
腱鞘炎ぎりぎりまで頑張っていただいたので、
とても美味しくみんなで食べられました!
ついに秘伝のレシピが公開ですね!
週末はあちこちで、「nicohana餃子作りました!」
の、記事がアップされるに違いないっすね!w
ふもとっぱらのときは本当にありがとうございました。
腱鞘炎ぎりぎりまで頑張っていただいたので、
とても美味しくみんなで食べられました!
Posted by 石川 at 2012年07月05日 19:11
tameさん
腱鞘炎にはなってはいませんがなりそうに・・・w
チルド商品w 食中毒問題が起きたら大変なので商品化はしませんw
主人をリスペクトなんて物好きさんww
腱鞘炎にはなってはいませんがなりそうに・・・w
チルド商品w 食中毒問題が起きたら大変なので商品化はしませんw
主人をリスペクトなんて物好きさんww
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 21:32
レイチェルさん
お久ぶりですw
レシピUP遅くなってすみません。。。
ぜひリベンジしてみて下さいね!!
お久ぶりですw
レシピUP遅くなってすみません。。。
ぜひリベンジしてみて下さいね!!
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 21:40
kabawo さん
全然秘伝じゃぁないんですけどねw
kabaさんは器用だからなんでもさらっとこなしてしまうからうらやま~~w
奥様に頼まなくてもkabaさんならきっと本家より美味しく出来るはず!!!
奥様に作ってあげてw
全然秘伝じゃぁないんですけどねw
kabaさんは器用だからなんでもさらっとこなしてしまうからうらやま~~w
奥様に頼まなくてもkabaさんならきっと本家より美味しく出来るはず!!!
奥様に作ってあげてw
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 21:49
chikaさん
あ、ぷにたま忘れてたwww
じゃあ、chikaさん用にレシピ改定しなきゃ!!!
もちろんチョコ味でねw
GOOUTチケ買いました?
あ、その前に田貫ですねwwりょーかい。
あ、ぷにたま忘れてたwww
じゃあ、chikaさん用にレシピ改定しなきゃ!!!
もちろんチョコ味でねw
GOOUTチケ買いました?
あ、その前に田貫ですねwwりょーかい。
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 21:58
ノリキャンパーさん
はじめましてw全然企業秘密なんかじゃないですから!!じゃんじゃん作って下さい!!
豚ミンチは餃子用のみを使用すると脂っこいのであえて普通のミンチも混ぜてます。
なんて単純な理由ですww
ポン酢大w待ってますww
はじめましてw全然企業秘密なんかじゃないですから!!じゃんじゃん作って下さい!!
豚ミンチは餃子用のみを使用すると脂っこいのであえて普通のミンチも混ぜてます。
なんて単純な理由ですww
ポン酢大w待ってますww
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 22:03
daiさん
味付けはシンプルですよ~~~w
あとは愛情たっぷりとこねこねでw
我が家はずっと白菜の漬物で餃子作っているのでこれが当たり前だと思ってました。
ぜひ作ってみて下さいね!
味付けはシンプルですよ~~~w
あとは愛情たっぷりとこねこねでw
我が家はずっと白菜の漬物で餃子作っているのでこれが当たり前だと思ってました。
ぜひ作ってみて下さいね!
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 22:06
a-garageさん
実はこのレシピ、母のオリジナルをもじって出来た餃子なんです。
なので白菜の漬物を使用するのは当たり前だと思っておりました...w
軟骨は単純に好きなので投入してみましたw
パクラれたらありがとーですねw
実はこのレシピ、母のオリジナルをもじって出来た餃子なんです。
なので白菜の漬物を使用するのは当たり前だと思っておりました...w
軟骨は単純に好きなので投入してみましたw
パクラれたらありがとーですねw
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 22:15
あのnicohana餃子が自宅で!?
nicohana奥様はじめましてでっす
うちの簡単パスタで良ければいくらでもw
GOCで本家をいただけるのを楽しみにしてます〜\(餃o子)/
nicohana奥様はじめましてでっす
うちの簡単パスタで良ければいくらでもw
GOCで本家をいただけるのを楽しみにしてます〜\(餃o子)/
Posted by やまかつ at 2012年07月05日 22:18
あのnicohana餃子が自宅で!?
nicohana奥様はじめましてでっす
うちの簡単パスタで良ければいくらでもw
GOCで本家をいただけるのを楽しみにしてます〜\(餃o子)/
nicohana奥様はじめましてでっす
うちの簡単パスタで良ければいくらでもw
GOCで本家をいただけるのを楽しみにしてます〜\(餃o子)/
Posted by やまかつ at 2012年07月05日 22:19
dokaさん
こんな餃子で一攫千金なんて無理ですよw
dokaさんのお仕事の方がよっぽど儲かりますよww
絶品と言っていただいて光栄ですわww
こんな餃子で一攫千金なんて無理ですよw
dokaさんのお仕事の方がよっぽど儲かりますよww
絶品と言っていただいて光栄ですわww
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 22:20
アロムさん
復活おめでとうございます!!!
復活祭には是非振舞います!!!
軟骨がポイントですね~~~。
私が責任もって焼きますのでwご安心をw
復活おめでとうございます!!!
復活祭には是非振舞います!!!
軟骨がポイントですね~~~。
私が責任もって焼きますのでwご安心をw
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 22:25
石川さん
篠田さん似のOLの手作りでなくてすみません...
でも美味しく頂けたようで良かったですw
nicohana餃子拡散するかなぁ~~w
レポうp楽しみに待ってみよwって誰もうpしてくれなかったら寂しから待つのはやめたw
篠田さん似のOLの手作りでなくてすみません...
でも美味しく頂けたようで良かったですw
nicohana餃子拡散するかなぁ~~w
レポうp楽しみに待ってみよwって誰もうpしてくれなかったら寂しから待つのはやめたw
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 22:31
やまかつさん
はじめましてwでも御顔は例の本で...w
お互いに確認済ですねw
パスタレシピもまた伝授して下さいね!!
GOOUTは予約制にしますwなんてw
ぜひ、楽しみに一環にして下さい!!
はじめましてwでも御顔は例の本で...w
お互いに確認済ですねw
パスタレシピもまた伝授して下さいね!!
GOOUTは予約制にしますwなんてw
ぜひ、楽しみに一環にして下さい!!
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月05日 22:34
やったーーー!!!
待ってましたのレシピ公開ありがとう(^^)
早速作ろうと思ったところ久しぶりの発熱で買い出しに行けず仕舞・・・
今度、お礼に餃子に合う分ご飯炊きますw
待ってましたのレシピ公開ありがとう(^^)
早速作ろうと思ったところ久しぶりの発熱で買い出しに行けず仕舞・・・
今度、お礼に餃子に合う分ご飯炊きますw
Posted by SAKI★ at 2012年07月06日 00:18
こんにちは~!!
いつもと違うてんしょんの記事だとおもったら奥様でしたか~!!
はじめまして~!!僕がもじゃ君です!!
(@Д@)┛
来週末大池に行くのでさっそくぱくらせていただきます!!
あ、あとこんど新潟までファミリーでキャンプに来てください!!
特に雪中CANPはたのしいですよ~!!SPHQでおまちしておりま~す!!
(@∇@)┛
いつもと違うてんしょんの記事だとおもったら奥様でしたか~!!
はじめまして~!!僕がもじゃ君です!!
(@Д@)┛
来週末大池に行くのでさっそくぱくらせていただきます!!
あ、あとこんど新潟までファミリーでキャンプに来てください!!
特に雪中CANPはたのしいですよ~!!SPHQでおまちしておりま~す!!
(@∇@)┛
Posted by もじゃ君 at 2012年07月06日 16:17
SAKIちゃん
さっそく作ってくれてありがとー!
気に入ってくれて良かった♪( ´▽`)
またキャンプ一緒してねー!
待たせちゃってごめんね…orz
さっそく作ってくれてありがとー!
気に入ってくれて良かった♪( ´▽`)
またキャンプ一緒してねー!
待たせちゃってごめんね…orz
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月06日 22:05
あ、イケメンもじゃくん!こんばんわw
お写真で拝見しましたがイケメンですねー!
身近にイケメンがいないので眩しすぎるっw
夫婦に温度差があり記事にも温度差が… あはは…www
餃子是非お試しあれ~!
雪中キャンプ行きたいけど遠い…orz
お写真で拝見しましたがイケメンですねー!
身近にイケメンがいないので眩しすぎるっw
夫婦に温度差があり記事にも温度差が… あはは…www
餃子是非お試しあれ~!
雪中キャンプ行きたいけど遠い…orz
Posted by nicohana嫁 at 2012年07月06日 22:12
お嫁様☆おはようございます♪
これが噂の絶品餃子ですね♪
軟骨が入っているのですね^m^
軟骨好きです w
絶品餃子作ってみま~す♪
これが噂の絶品餃子ですね♪
軟骨が入っているのですね^m^
軟骨好きです w
絶品餃子作ってみま~す♪
Posted by mocc at 2012年07月07日 09:02
今晩わー☆
大人気商品のため、もちろん要予約制で!
まだGOCチケ買ってないのに・・・
先にニコハナ餃子を予約してしまったw
前夜祭は無理ですが、honicoboで参加しますのでよろしくお願い致します♪ヽ(´▽`)/
大人気商品のため、もちろん要予約制で!
まだGOCチケ買ってないのに・・・
先にニコハナ餃子を予約してしまったw
前夜祭は無理ですが、honicoboで参加しますのでよろしくお願い致します♪ヽ(´▽`)/
Posted by honico at 2012年07月07日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。