2014年09月22日
2014年09月13日
2014年09月08日
dome camper camp
こんばんは~
以前からやりたいと思っていた事
dome tent だらけのcamp
2,3年前と比べるとdome tentをよく見るようになったのもきっかけの一つです
日程はまだ確定はしていませんが
11月初旬でやりたいなぁと考え中
場所は富士周辺
自分自身の仕事の都合もハッキリしないので1ヶ月前くらいにならないと確定できませんが・・・
みなさんの予定の一つに入れて頂ければいいなぁと思います
domeと付けばなんでもOK!
2014年08月22日
2014年08月10日
2014年07月23日
YETI
I.Sマートさんで
ホワイトだけですが3サイズ在庫復活いてますよ〜
ローディなんかもあるなぁ
お早めに^ ^
ホワイトだけですが3サイズ在庫復活いてますよ〜
![]() イエティ タンドラ50qt YT50w(ホワイト)Yeti Tundra YT50W |
ローディなんかもあるなぁ
お早めに^ ^
2014年07月06日
2014年07月05日
2014年07月03日
2014年05月29日
2014年05月26日
POLON-POLON
僕と同じ歳の TNF oval inTENTion
テントの38年を人間の年に換算すると何歳なんだろう?
きっとかなりの年齢になるんでしょうW
これからも長く付き合っていけるようにお肌の手入れをしてみました
2014年05月25日
THE NORTH FACE oval inTENTion
皆さんは好きなテントの形ってありますか?
ティピー・トンネル・ドーム・ツーポール・鉄骨 etc...
僕はドームテントが好きですw
テント内に遮るポールがなく、形成された空間の広さが何とも言えません
そんなドームテントの元祖が
oval inTENTion
2014年05月23日
GW CAMP
5/2~5/5
GWなので連泊してきました
西湖又は本栖湖でカヤックキャンプの予定でしたが
既に満員という情報をナベさんから教えてもらい
目的地をふもとっぱらへ変更
到着は2日の夜w
先に到着していたおすぎゅんさんに手伝ってもらい簡単設営のpavilionをサクっと
LEDランタンのみでこじんまりと乾杯!
軽く下ネタをかまして0時頃に就寝w
翌朝この景色を見てカヤックへの未練を捨てました
ふもとっぱらでとことんユックリしてやろうと決意!
一緒にユックリしてくれたのは
おすぎゅんさん
TE2さん&YU3さん&アズ・ラムちゃん
ハッピーさん
1泊で
カチャロさん
石川さん
デイで
orenoesaさん
ハンガーさん
偶然ふもとっぱらでお会いした
鮫島さん
hihiさん
gamiさん
タホさん
楽しい時間を共有していただいて有難うございました
ホントに何もしなかった3日間
とにかくダラダラwww
その代わり
みんなとゆっくり話して散歩して
子ども達とゆっくり遊んで
嫁と2人で焚火して
最終日の天気が残念でしたが
家族や仲間やロケーションのおかげでリフレッシュできたGW CAMP
写真もたくさん撮りました~
次はカヤックかな?
2014年05月22日
a bonfire tool FUJIYAMA
私が焚火を行うときに欠かせない道具がこれ
FUJIYAMA
焚火用の五徳としてガシガシ使う漢の道具です
焚火以外にも武井用の五徳としても使えちゃう優れもの
友人が一つ一つ手作りしている逸品
今後は↓で入手可能になるそうです

焚火好きの方はチェック!
Posted by nicohana at
02:44
│Comments(2)
2014年05月13日
GO OUT MOJAMBOREE 2014
CAMP FES
GO OUT MOJAMBOREE 2014
4/12~4/13
記念すべき第1回目の開催!
もちろん参加してきましたwww
ご一緒させていただいたのは
もじゃ君
九二王ちゃん
スタッグ先生
ゆいぱぱさん
アトさん
mariseaさん、kobaさん
山印さん
品田くん
wanpokoさん(デイ)
弐弐さん
daiさん
物欲夫婦さん
‐K‐さん、SAKIさん
そうげんパパさん
Kaniさん
当初予定していた東山ファミリーランドが予定外にクローズ・・・
もじゃ君の素早い対応でSPHQに開催地を変更
久しぶりの方
いつもの方
初めましての方
FESはこういった出会いがあるので楽しいですよね
子どもたちが思いっきり遊ぶ姿
振る舞いWANPOCORN
あちらこちらでゼィハァ(´Д` ) 今でしょ!と響き渡る声
酒に飲まれて機敏にBOXを踏む弐弐さんwww
新潟名店の旅
片道7時間の旅をした甲斐がありました
また必ず行きます!!!!!
VIVA 新潟
次はGW CAMPですな
2014年05月03日
2014年04月29日
PBPCAMP
1ヶ月以上ブログを放置してましたw
仕事と遊びが忙しくて後回しになっていましたが久しぶりの更新
3/22~3/23
近場のPBPへ
DCMのホームにDCMのメンバー
みつ☆ひろ。さん
Kさん
ヒカルさん
SGさん
スペシャルなゲストは遠征してきたmigiroさんファミリー
日中は暖かくなってきた頃でPBPも結構な賑わいで
偶然 ナカジさんファミ、エンカズさんファミ、マッチョ&8823夫妻、ラディンさん夫妻もCAMP中
DCMはいつも仲良しでこの日も皆で男の料理
ハヤシライスはカレーライスとルーが違うだけと思い込み
じゃがいも・人参を準備してきたヒカルさんwww
男の料理っぽい!
migiroさんとは
ファミリーとしては昨年の桂湖キャンプぶり
嫁は昨年の11月の女子キャンぶりですね
子どもも大人も久しぶりの再会を楽しみ
嫁はmigiro氏とガールズトーク?で盛り上がったとか(推測)
昼は暖かくても日が沈むとだいぶ冷え込み
外で凍えていると
ナカジさんがテントを提供してくれて宴会www
ナカジさんありがとうございました
私は久しぶりのCAMPだったので少しだけおそとの夜を満喫
PBPは焚火が禁止になってしまったので若干物足りなさを感じましたが
そとの気持ちよさは格別でした
翌日もいい天気
早朝撤収のSGさんをお見送りして
娘達と散歩
あなたたちにはおそとが似合いますwww
そういえば石川県から来ていたkさんともお話が出来て楽しかった~
偶然このブログを見てくれていたり
友人とある繋がりがあったりと
ホントにビックリでした!
8823さん、みつさんは
そんな石川県のkさんとラッキーな取り引き 裏山です
最後はゆっくりのんびり昼ラー
さぁ 次は新潟行こう!
安~
![]() ペトロマックス アタゴ [ ATAGO ][P10] |
今は入手困難のボルケーノと同じタイプですね
![]() Petromax(ペトロマックス) HK500ブラス【キャンプ用品/灯油式ランタン】 |
楽天最安!
ペトロマックスのマントルは5セット同時購入でマントル1枚あたり約160円!
まとめ買いでファロスが最安ですね

2014年03月24日
やっと新年会
2014年02月25日
ESSEX INDUSTRIES
2014年02月20日
PBPへ
2/15に一年ぶりのPBPへ
この日も都合により日帰り・・・
ご一緒したのは
ギネス太郎さん
ハコケンさん
グリッチさん
ガッキーさん
偶然お会いできた
みつ☆ひろ。さん
マサキングさん
タコさん
やっぱりここに来たらこうなりますよねwww
この日は前日の雪が残り風も強かったので
アトラスの中でヌクヌク
たまに雪合戦
子どもたちは何故かハコケンさんにベッタリ
あんなことやこんなことをして大喜びwww
ケンちゃんありがとね
日が沈むまで笑って、話して、遊んで
久しぶりに会ってもリラックスできるメンバーは有難い!
今度は泊まりでご一緒したいものです
おしまい